平成17年度学会動向

1.第6回大会
    第6回大会は平成17年9月3日(土)に大会校の慶應義塾大学三田キャンパスにおいて開催された。
  大会実行委員は大会校の先生を中心に9名の会員が担当した。秋晴れの爽やかな天候に恵まれて、
  大会出席者は延べ人数で90名の会員、125名の非会員の合計215名が出席、各会場ともほぼ満席に
  近い状態で盛況裏に終了した。
    
  日時:平成17年9月3日(土)10:00~17:00
  会場:慶應義塾大学(三田キャンパス)

  プログラム

 【セッション1】
  座長:内田茂男(千葉商科大学)
  1.「個人年金の将来見通し」
    報告:杉山明(バームスコーポレーション)
    討論:武田米生(千葉商科大学)

  2.「わが国投信の投資家行動に関する行動ファイナンス的観点からの分析」
    報告:金子久(野村證券)
    討論:伊藤宏一(千葉商科大学)

 【セッション2】
  座長:森平爽一郎(慶應義塾大学)
  1.「ファイナンス理論の量子力学的展開」
    報告:前田文彬(立教大学)
    討論:新井拓児(慶應義塾大学)

  2.「個人の投資リスク許容度の地域別格差」
    報告:山口勝業(イボットソン・アソシエイツ・ジャパン)
       元利大輔(イボットソン・アソシエイツ・ジャパン)
    討論:駒井正晶(慶應義塾大学)

 【招待講演】
  司会:吉野直行(慶應義塾大学)
     「『自己診断:身近で役立つお金の知識』調査結果」
  講演:国光幸人(日本銀行・金融広報中央委員会)

 【パネルディスカッション1】
  司会:竹内佐和子(京都大学/外務省)
    「財務報告と内部統制―日米の最新動向に依拠してー」
     報告:八田進二(青山学院大学)

    「ここまできた、先進企業の内部統制」
     報告:森本親治(IBMビジネスコンサルティングサービス)

 【パネルディスカッション2】
  司会:貝塚啓明(中央大学)
    「金融改革プログラムと投資サービス法の意義」
     報告:淵田康之(野村資本市場研究所)

    「投資サービス法(仮称)の適用範囲」
     報告:神作裕之(東京大学)
 

         日本FP学会第6回大会実行委員会

         大会実行委員長:吉野直行(慶應義塾大学)
         実行委員:駒井正晶(慶應義塾大学)
         実行委員:森平爽一郎(慶應義塾大学)
         実行委員:井本満(ノース・スターズ・ピクチャーズ)
         実行委員:内田茂男(千葉商科大学)
         実行委員:懸田豊(青山学院大学)
         実行委員:竹内佐和子(京都大学/外務省)
         実行委員:武田米生(千葉商科大学)
         実行委員:伊藤宏一(千葉商科大学)

 【第7回大会日程】
   第7回大会は平成18年9月9日(土)千葉商科大学市川キャンパスにおいて開催されることに決定した。

2.第6回交流会
   第6回交流会が開催された。当日は個人会員、法人会員を合わせ70名の会員が参加した。講演は「持家主義の
  行方」と題して理事の駒井正晶先生の講演で始まり、熱心な講演と活発な質問が繰り広げられ、予定時間をオ
  ーバーして終了した。講演終了後懇親会に移り、会員同士の情報交換等が行われて盛況裏に終了した。

  日時:平成18年2月28日(火)18:00~
  会場:サンケイプラザ4階(東京・大手町)
  司会:井本満(ノース・スターズ・ピクチャーズ)
  講演:「持家主義の行方」
  講師:駒井正晶(慶應義塾大学)
  懇親会:司会:井本満

3.学会誌
   学会誌『ファイナンシャル・プランニング研究』Vol.5は平成18年3月1日に発行。

 【ファイナンシャル・プランニング研究:2005 Vol.5目次】
  巻頭言
  論文:「地域金融機関におけるオペレーションリスク管理高度化」     
      樋渡淳二(広島大学)
 
     「富の水準と危険回避度」                    
      水野博志(福岡大学) 

     「住宅所有と家計の危険資産選択:ミクロ・データによる分析」 
      駒井正晶(慶應義塾大学) 
      阿部由里(ディー・ブレイン証券) 


  講演録:「人はなぜ金に魅せられるのか?」
        森平爽一郎(慶應義塾大学)             

  研究会報告:「資産運用と国債市場」
          田口美一(東京海上日動火災保険)         
         「年金資金と債券運用について」   
          宮井博(日興フィナンシャル・インテリジェンス)   

  資料:「変額保険訴訟の経験と今後の法制度の課題」    
      高木吉久(アクサ生命保険)
     「個人情報漏洩のリスクマネジメントと保険について」    
      赤堀勝彦(長崎県立大学) 

      学会動向
      趣意書
      会則・役員名簿
      投稿・執筆規程


4.パーソナルファイナンス研究会
   本学会会員のファイナンシャル・プランナーを対象として、日米のパーソナルファイナンスの理論や
  実証研究に関する最新の成果や技術の動向を紹介し、実務での応用の可能性や課題について議論する場を
  提供することにより人材の育成を支援する目的で、年4回程度開催。毎回20人程度の参加者を募集し、
  約1時間半の中で関心度の高い話題についての講演とディスカッションを行う。

    ①第8回パーソナルファイナンス研究会
    日時:平成17年7月22日(金)18:30~20:00
    会場:日本FP協会6F会議室(虎ノ門実業会館)
    テーマ:年金資金と債券運用について
    講師:宮井博(日興フィナンシャル・インテリジェンス)
    参加者:22名

    ②第9回パーソナルファイナンス研究会    
    日時:平成17年10月5日(水)18:30~20:00   
    会場:日本FP協会6F会議室(虎ノ門実業会館)    
    テーマ:銀行の投資信託窓販と投資教育
    講師:丸淳子(武蔵大学) 
    参加者:24名

    ③第10回パーソナルファイナンス研究会        
    日時:平成18年1月20日(金)18:30~20:00        
    会場:日本FP協会6F会議室(虎ノ門実業会館)        
    テーマ:わが国の金融に関する消費者教育の現状
    講師: 岡安克之(人間総合科学大学)    
    参加者:16名

5.平成17年度通常総会
   平成17年度の通常総会は、第6回大会開催日の午後の発表に先立ち、大会参加者90名の出席のもとに加藤寛
  特別顧問の議長により開催され、下記議事が承認された。

     日時:平成17年9月3日(土)13:45~
     会場:慶應義塾大学(三田キャンパス北館2階ホール)
     次第:1.会務報告
          1)平成16年度決算ならびに監査報告
          2)平成17年度収支予算の件
          3)入会者・退会者の件
        2.役員改選の件

6.理事会報告

   ①第11回理事・幹事・顧問合同会議
    日時:平成17年4月23日(土)15:00~17:00
    会場:日本FP協会6F会議室
    議題:1.議案
         1)平成16年度決算の件
         2)平成17年度予算の件
         3)入会者・退会者の件
         4)会員数拡大の件
       2.報告事項
         1)第6回大会について
         2)来年度大会校について
         3)学会誌について
         4)パーソナルファイナンス研究会について
         5)パーソナルファイナンスのテキスト作成について
       3.その他

   ②第12回理事・幹事・顧問合同会議
    日時:平成17年9月3日(土)12:25~
    会場:慶應義塾大学(三田キャンパス北館2階会議室2号室)
    議題:1.議案
         1)平成16年度決算の件
         2)平成17年度予算の件
         3)入会者・退会者の件
         4)役員改選の件
       2.来年度大会について
       3.総会議長選出の件

7.日本FP学会賞
   パーソナルファイナンスに関する分野で独創的で優れた研究を表彰し、若手研究者への援助を通じて、当該
  研究の振興に資することを目的とする。平成18年を第1回として、毎年表彰を実施する。
  
  (1) 表彰 
     最優秀論文賞      賞状+研究奨励金50万円
     優秀論文賞       賞状+研究奨励金30万円
     日本FP学会奨励賞    賞状+研究奨励金10万円
     日本FP協会奨励賞    賞状+研究奨励金10万円
  
  (2) スケジュール
     募集期間  平成17年10月1日~平成18年5月末日
     選考期間  平成18年6月1日~平成18年8月末日
     選考結果  平成18年9月、日本FP学会にて発表
 
  (3) 組織
     主催:日本FP学会
     後援:日本経済新聞社、日本経済研究センター、日本FP協会
     運営:日経メディアマーケティング

8.会員数(平成17年4月1日現在)
   個人会員:239名
   学生会員:11名
   (合計) 250名
   個人賛助会員:13名
   法人賛助会員:15社